上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。
こんにちは、オーダーメイド高級干物「ワインやパンに合うhimonoペッシュール」
でお馴染みの沼津の干物屋 ヤマカ水産 ブログ担当しおりです!!
ヤマカ水産直売所で、
高級干物ペッシュールからでた魚のあらが絶賛販売中です!
1袋200円で、売り切れ御免の限定販売です!
過去にこのブログ記事でも紹介した、ペッシュールのあらで作った
鮭のお味噌汁・真鯛の炊き込みご飯の写真を載せたポップを新しく作り、
より一層お客様にペッシュールのことを知ってもらえたらなぁ、 と思います!
ご購入いただいたお客様から 「あらでこういうもの作ったよ!」という
ご意見をいただける日がきたら、それ以上に嬉しいことはないです!
アイデア次第で活用方法は様々!ぜひあらを作ったレシピを開発してみてはいかがでしょうか?
御歳暮やクリスマスなどの贈答品にワインにに合う高級干物ペッシュールを選ばれてみてはいかがでしょうか? ペッシュールの詳細はコチラ
こんにちは、オーダーメイド高級干物「ワインに合うhimonoペッシュール」
でお馴染みの沼津の干物屋 小松寛です!!
今日は、10/22(土)に開催される、直売店オープン一周年記念
干物詰め放題セールを一足先に試してみました。
左から100円・300円・500円の三種類です。
皆さんどう思います?
メチャメチャお得ですよね!
アップの写真です
(100円)
(300円)
(500円)
やっぱり100円が一番お得な感じですね。
試しにいれてみれば、おぉこれが意外と入る入る!
少しでも多く得したい根性で隙間を埋めようと結構な力を入れても
全然破けない!!
更に、
立てた状態で挿さっていればOKのルールなので
袋からはみだしていても◎
思わず笑ってしまうほど大量収獲できました!
この値段でこれだけの量がGETできるなんて、お得すぎて自分でもびっくり
100円の袋はお得ですが、細長いのがいやらしいですよね。
見ての通り、金目鯛のような大きいサイズの魚は入りません。
大きいサイズがお目当ての方は300円・500円のサイズがオススメです
在庫の状況次第でお一人様何回も挑戦可能です
家族や友人と一緒にチャレンジして大人数でワイワイやりながら
みんなで比べっこしてみたりするともっと面白そうですね!
お試しの価値十分ありです ぜひぜひお越しください!
こんにちは、オーダーメイド高級干物「ワインに合うhimonoペッシュール」
でお馴染みの沼津の干物屋 小松寛です!!
昨年オープンしたヤマカ水産干物直売所が
10月10日で1周年を迎えました!
時間が過ぎるのは早いですね。
皆様のご支援のおかげです。
そこで、
皆様に感謝の思いを込めて、
10月22日(土)に干物詰め放題セールを開催します!
袋の大きさに合わせて、100円・300円・500円 の3種類を用意してみました。
詰め放題用の魚は、もちろんヤマカ水産で製造した商品ですが、
通常店舗に並ばないような魚も登場するかもしれません。
年に1度の特別セールです!
売り切れ次第終了となりますが、
毎日25000枚製造していますので簡単には売り切れないとは思います。
10:00~17:00までです。
お時間ある方は是非ご来店ください。
最後に、昨年のオープンした時の写真をご覧ください。
こんにちは、沼津老舗干物屋ヤマカ水産5代目予定の
パンにも合うhimonoペッシュールを開発した専務「小松寛です」
にじいろジーン見ましたって、大阪からお客さんがいらっしゃいました。
岩井さんといって、自分たちが出た回を何十回と繰り返し見ているそうです。
自分と初めて会った時も、
あっ ヒロシさんだ!
母には、
お母さん ファンです!
って興奮した様子で握手をしました。
テレビの中でしゃべった言葉を、そのまんま暗記しているくらいの人です。
話も弾んで、母と嫁は一緒にランチに行かれました。
最後に記念撮影してお別れしましたが、
大阪からわざわざ会いに来てくれて、
こんなに喜んでくれて、本当に嬉しかったです。
にじいろジーンは恥ずかしくて
二度と見ようとは思えないんですが、
こんな出会いがあって、出てみて良かったと思います。
干物に興味を持ってくれる方が増えて、本当に感謝です。
こんにちは、沼津老舗干物屋ヤマカ水産5代目予定の
パンにも合うhimonoを開発した専務「小松寛です」
明後日
10月10日(土)にヤマカ水産の干物直売所がグランドオープンします。
今まで弊社は、卸し売り中心に商売を行ってきました。
しかし、それは本当に買って頂く御客様の顔が見えない商売でした。
私は、もっと本当の御客様の声を聞きたいですし、
干物の魅力を伝えるには直接お話しすることが一番だと思います。
干物の文化を廃れさせたくない!
工場直売の新鮮な干物を食べて頂きたい!
干物のファンを増やしたい!
そんな想いを持ち続けながらようやくオープンにこぎつけました。
当日は
オープニングイベントで、パンにも合うhimonoを使って
サンドイッチをつくる料理教室を行います。AM11:00~1時間程度を予定しています。
講師はペッシュールの開発をしてくれたフレンチの増井シェフです。
どんなサンドイッチに仕上がるのか私も楽しみです。
子供たちに喜んでもらうために面白いものも仕入れました。

(お魚ラジコンシャーク)

(ニモもあるよ)
みんな喜んでくれるかな~?
こんにちは、沼津老舗干物屋ヤマカ水産5代目予定の
パンにも合うhimonoを開発した専務「小松寛です」
本日よりヤマカ水産の直売所がオープンしました!
直売所といっても工場の一階部分を一部改装しただけで、
オープンといってもプレオープンですが‥‥
形はどうあれ直売所が動き始めました。
オープンしていきなりお客様が来店!
最初のお客さまでしたので記念写真をお願いしました。
その後も数名のお客様が来店してくださいました。
とっても嬉しかったです。
ですが、まだまだ不完全で試食の提供もできなかったし、
レジはあるのにお金が入ってなかったり、
反省点がいっぱいです。
グランドオープンに向けてしっかり勉強していきます!
こんにちは、沼津老舗干物屋ヤマカ水産5代目予定の
パンにも合うhimonoを開発した専務「小松寛です」
明日16日よりヤマカ水産の直売所をプレオープン致します!
工場の一階部分を一部改装しました。
内装もやっとここまで整ってきましたが、
まだ最後の追い込みをかけています。
(改装後)
(改装前)
本当は9月初旬には完成している予定でしたが
内容変更や予算の関係もあり、
結局直前までバタバタしちゃっています。
自分の悪い癖ですね!
ここで皆さんにお知らせです。
直売所は10月10日にグランドオープンを致します。
(グランドオープンでは何かイベントをやる予定です。)
明日からはまだまだ不慣れな対応になってしまいますが、
グランドオープンに向けた練習期間ということでご容赦ください。
皆様のご来店をお待ちしています。
こんにちは、沼津老舗干物屋ヤマカ水産5代目予定の
パンにも合うhimonoを開発した専務「小松寛です」
店舗のプレオープンは9月16日に決定しましたが、
グランドオープンを10月中旬に予定しています。
店舗での販売が初めてということもあって、グランドオープンまで
少しお時間を頂いています。
せっかくなので
グランドオープン日には何かイベントをやろう!
と計画をしています。詳細はまだ未定ですが、
パンにも合うhimonoペッシュールに関連したイベントにするつもりです。

(富士山サーモンのディル風味、これを使ってやろうかな?)
店舗改装も進んでいます。天井、壁、床もうすぐ完成しそうです。
大工さん暑い中毎日ありがとうございます。
こんにちは、沼津老舗干物屋ヤマカ水産5代目予定の
パンにも合うhimonoを開発した専務「小松寛です」
店舗のプレオープン日が、9月16日に決まりました!
店舗では、パンにも合うhimonoペッシュールはもちろんですが、
通常の干物もB品を含めて販売をしていきます。
昨日から、店舗改修工事の天井の張り替えが始まりました。
築40年以上たつ建物で、後から増設した部分ということもあり
なんと天井が波打っていました!
雨漏りが原因かと思いきや、単純に梁が少なかったことが原因のようで
ホッとしました。 (ということは手抜き工事だったのか!?)
天井の照明は、蛍光灯から変える予定です。
ただ、何度も言うとおり予算が少ないので
デザイナーさんには知恵を振り絞ってもらっています。
今月末には完成の予定です。(31日を目指しています。)