パンの人気はすごい!パンマルシェin名古屋

こんにちは、沼津老舗干物屋ヤマカ水産5代目予定の

パンにも合うhimonoを開発した専務「小松寛です」

11月3日(火曜、祝日)に名古屋のテレビ塔の公園で行われた

パンマルシェに出店してきました!

パンにも合うhimonoペッシュールを宣伝しようと初めて、

魚とは全く関係ないイベントに参加してみました。

絶対に他の店舗とはかぶらないな~

ペッシュールを違う切り口から宣伝できるな~

と思い、遠いですが早起きして行ってきました。

一時間前について準備を始めましたが、人気のパン屋さんの前には

もう何人もの人が列を作って待っています。

始まるとさらに長蛇の列!30~40人くらいの列が

そこらじゅうで出来ていました。ビックリです!

ペッシュールも負けずに試食を出して対抗しましたが、

すごい人で準備していたものがあっという間になくなってしまいました。

パンの人気はすごい!パンマルシェin名古屋

パンの人気はすごい!パンマルシェin名古屋

試食がなくなってしまって販売は苦戦しましたが、

パンにも合うhimono?と興味を持ってくれる人は

たくさんいてくれたのでたっくさん説明してきました。

売れ残ってはしまいましたが次回に向けて良い勉強が出来ました。

それにしてもパンの人気ってすごいな~!

パン好きの人って本当にたくさんいるな~って思い知らされました。

パンの人気はすごい!パンマルシェin名古屋

干物もこれくらい人気があれば・・・ 変えます!頑張ります! 

これからもペッシュールを知ってもらう為に動いていこうと思います。

同じカテゴリー(◆商品情報)の記事画像
ワインと楽しむ料理「金目鯛のシトラス風味」をぶどう酒赤ワインで試食してみました!
炊飯器で簡単鯛めし! ペッシュールの真鯛のアラで作る 美味しい秋ご飯
富士山サーモンのアラでお味噌汁を作りました!
ペッシュール「アジのしょうが風味」を実際に焼いてみました!
今日の富士山サーモン脂のりのりでした!
金目鯛のシトラス風味とスパークリングワイン(フランスブルゴーニュ地方)
同じカテゴリー(◆商品情報)の記事
 ワインと楽しむ料理「金目鯛のシトラス風味」をぶどう酒赤ワインで試食してみました! (2016-11-14 13:02)
 炊飯器で簡単鯛めし! ペッシュールの真鯛のアラで作る 美味しい秋ご飯 (2016-10-31 13:24)
 富士山サーモンのアラでお味噌汁を作りました! (2016-10-28 14:40)
 ペッシュール「アジのしょうが風味」を実際に焼いてみました! (2016-10-22 13:13)
 今日の富士山サーモン脂のりのりでした! (2016-08-18 19:32)
 金目鯛のシトラス風味とスパークリングワイン(フランスブルゴーニュ地方) (2016-07-15 16:30)

この記事へのコメント

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
ヤマカ水産 専務 小松&鳥居しおり
ヤマカ水産 専務 小松&鳥居しおり
ワインに合うhimono ペッシュールを
開発したヤマカ水産 専務の小松寛と
広報担当の鳥居しおり20歳です


ヤマカ水産
〒410-0106
静岡県沼津市志下629
TEL. 055-931-2142
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
過去記事
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
削除
パンの人気はすごい!パンマルシェin名古屋
    コメント(0)